お部屋の雰囲気をこわすことなく犬のトイレがそこにある.......ドギレットはそんな素敵なトイレです。

介護用トイレ誕生秘話 介護用トイレは、目の不自由なワンちゃん用に開発されたトイレです。目が不自由になってしまったワンちゃんは、平らなトイレでは、どこまでがトイレなのか範囲がわからずはみ出しオシッコをしてしまいます。低い壁を設けることにより、トイレの範囲がわかりやすくなり、トイレの失敗が少なくなります。トイレは終生大切な場所。介護用トイレはパートナーと楽しい時間を過ごすための大切なアイテムです。

あえて壁を低く 介護用トイレとは言え、やはり見た目にはこだわり、美しいフォルムになっています。壁が低く,どこからでも出入りすることができるので、足の不自由なワンちゃんをはじめ、目の不自由なワンちゃんにも最適です。縁は全てまあるく磨き上げておりますので、ワンちゃんがどこを踏んでも怪我をする様なことはありません。オーナー様がご不在の時でも安心してお使いいただけます。

女の子にも最適介護用トイレ「Short」は女の子用のトイレにも最適。とってもコンパクトなので、旅行に持って行ってもじゃまになりません。ライフスタイルに合わせて、お好きなカラーでお部屋のコーディネートを楽しんでください。

お掃除しやすい事も重要!掃除がしやすいように一切の凸凹を無くしました。サッとひと拭きするだけで、汚れも臭いも無くなります。では、凸凹があるとどうなるか?オシッコは、小さな隙間にも入り込みます。入り込んでしまったオシッコを綺麗にするのは困難。そのまま臭いが残ってしまいお部屋の空気を汚します。
職人技に感動あまりにもなめらかな作りなので、手作業であることを感じないかもしれません。日本の職人さんが磨きも接着も、全てにおいて手作業。怪我をしないように丁寧な作業を施しています。

素材は高級アクリル 一般的に使用されている3mm厚のアクリルとDoggyletに使用されている5mm厚の違いを御覧ください。Doggyletは耐久性、強度を出すために5mm厚のアクリルを使用。設置した時の重厚感が、インテリア家具としても存在感を示すでしょう。高級な家具としての扱いをうけるゆえんは、そこにあります。

一ヶ月のお値段は水一本気に入らないトイレで一生我慢しますか?それとも、満足できるトイレでストレスのないワンライフを楽しみますか?丁寧に扱っていただければ、10年間はお使いいただけます。ドギレットショートなら1ヶ月約150円。月に水1本と同じお値段になります。


上に戻る


objectタグが対応していないブラウザで表示されるテキスト